top of page

2018年11月10日 人形町サロンゴカフェ

  • 執筆者の写真: hikigataritg
    hikigataritg
  • 2018年11月18日
  • 読了時間: 4分

今日は待ちに待った久々の人形町

そして記念すべき「タマ伸也さんレコ発ライブ」の

オープニングアクトとしてColorSugarが大抜擢された。

・・・日付は前日にさかのぼる

タマさんとリハをするため、渋谷の

ワハハ本舗の稽古場に。

看板を見た瞬間、少し感動してしまった。

その前で3人の写真を撮っていただいた。

忘れられない記念すべき1枚になった。

リハが終わり、3人で駅まで向かうさなか

タマさんと柄須賀が作曲、作詞について歩きながら話をしていた。

いよいよ明日、人形町。

まだ明るいうちに入店しリハを行う。

淡々と、粛々と細かいチェックをしていく。

リハが終わり本番までどこで時間をつぶそうか、、

タマさんとスタッフのアライさんと

ColorSugar4人で、居酒屋に入る。

居酒屋の店内は昭和のポップス(アイドルソング)が流れていて

なんか落ち着く。笑

そして軽く飲んでしまった。笑

本番の時間が近づき

外から覗いてみる

超満員!

さすがタマさん。

タマさんは「じゃあ先に行ってきます」と言って

さっそうとサロンゴカフェに入る

「おおお~~!」

「パチパチパチ!!」

お客様が全員、待ってましたと言わんばかりの拍手と歓声。

タマさんはさらにMCで盛り上げ

「それではColorSugar!どうぞ!」という合図で

私たちが店に入る。

熱気がぶわっと押し寄せる。

ColorSugarの演奏が始まる。

①ワンダーパラダイス

からはじまり

②僕はそっと

でしっとり、ゆっくり聴いていただく。

(お客様の中では気持ちよくてこっくりこっくりされる方も^^)

③HoneySuckleRose(カバー)

ここから徐々に盛り上げていく。

投げキッスのターゲット(?)は今月誕生日だったお客様へ。

④GAME

一気に盛り上がる。手拍子がすごい!

やっている側もテンションが上がる。

コール&レスポンスは「タマ伸也!」

「タマ伸也!」

⑤最後にSummerTime(カバー)なのだが

これはのちのち物議をかもす曲になった。

今回、タマさんがいろんなミュージシャンに「入って」(なりきり)、

もし、忌野清志郎が生きていたらこんな曲を作った

とか、玉置浩二がタマさんに入ったらこんな曲ができたとか、

多種多彩の曲たちが入った「入りますCD」というタイトルで出されたので

Colorsugarもライブで何かに入ろう!ということになった。

5曲目がそのコンセプトにそって、SummerTimeの曲のままなのだが

歌詞を日本語にして、「サロンゴカフェのマスターの奥様

桂子さん」に入ってしまったのだ。

これが会場は大ウケ。

けれど旦那さんである櫻井マスターは「面白いけど

好きじゃないなぁ」と笑いながら言っていた。(^^;)

桂子さんご本人は困惑しながらもとても喜んでくださった。

本当にサロンゴカフェの櫻井さん、桂子さんの暖かさに

いつも助けられ、元気になる。

ただ

この曲は一期一会の曲として今後封印しようと思う。(^^)

そして入れ替わりタマ伸也さんの登場!!!

一気にタマさんの空気に!

タマさんが曲に対して真摯に向き合っているのが伝わってくる。

誰かに「入っている」とはいえ、どの曲もすごくオリジナリティがあって

魂が込められている。

そう、吉幾三に入る時も。

憂歌団の 木村充揮 に入る時も

その場の空気を変えて全員そこに連れて行ってくれるパワーがある。

そして、終盤にさしかかり、ColorSugarがまたステージに!

ColorSugarのオリジナル「I’m believing」を3人で。

なんとタマさんも1コーラスまるまる絶唱してくれた!

その歌い方、弾き方に引っ張られるように

いつもとは違う、エモーショナルなIm believingが演奏できた。

次にタマさんの曲「ゲレンの唄」をColorsugarも交えて。

沖縄の曲調で、柄須賀が全編歌い、タマさんがギターと歌

雄太郎がベースで演奏。すごく良い曲をすごく良い雰囲気でできた。

これはまた是非やりたい。

そして、最後の難関(?)

「白いブランコ」

タマさんの案でドラマじたてになっている。

犯罪を犯して刑務所に入っている兄(タマさん)と

兄の出所、帰りを待つ妹(柄須賀)との手紙のやりとり。

淡々と手紙を読み

最後に妹が待つ公園の白いブランコに兄が現れる。

「サチエ!」

「伸也兄ちゃん!」

このクライマックスで

「まだこわれずに~あるの~なら~♪」と熱唱。

大団円。

多少の演技力のつたなさはあれど、今回いろんなColorSUGARを

お見せすることができたと思う。

最後に残ったお客様たちと

本当に楽しい夜でした。

ありがとうございました!

帰って「入りますCD2」を聴いた。

すごく良いCD!!


 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Facebook - White Circle
  • Instagram - White Circle
  • Twitter - White Circle
  • Vimeo - White Circle
  • YouTube - White Circle
  • MySpace - White Circle
  • Google+ - White Circle

© 2023 by SUMMER SISTERS.  Proudly created with Wix.com

bottom of page